- Project6 学外交流プロジェクト
- 当プロジェクトでは、様々な形で関係機関や他大 学との交流・連携・支援活動を行っています。
- 文部科学教育通信に本プロジェクトの記事が掲載されました。(2011年10月10日)
[2011年10月10日更新]
- 厚生労働省 イクメンプロジェクト「育メンサポーター」に登録しました。(2011年9月5日)
[2011年9月5日更新]
- 第8回男女共同参画学協会連絡会シンポジウムに参加(2010年10月7日)
[2010年11月8日更新]
- 女性研究者支援システム改革プログラム事業合同シンポジウムに参加(2010年10月5日〜6日)
[2010年11月8日更新]
- 関連図書の閲覧ができます。
[2010年5月27日更新]
- 原子力学会年会(茨城大学;水戸)にて男女共同参画セッションの企画および聴講。岡島内閣府男女共同参画局長と秋庭内閣府原子力委員会委員の講演及び室長との意見交換。(2010年3月27日)
[2010年4月12日更新]
- 女性研究者支援室移転(2010年3月18日)
[2010年4月12日更新]
- 岡山大学国際シンポジウムに参加(2010年3月4日)
[2010年4月12日更新]
- 上智大学国際シンポジウムに参加(2010年3月4日)
[2010年4月12日更新]
- 九州大学シンポジウムに出席。その後参加大学と意見交換(2010年2月3日)
[2010年4月12日更新]
- 名古屋大学男女共同参画室訪問(2009年12月14日)
[2010年2月12日更新]
- 第2回私立大学合同シンポジウム「男女共同参画の輪をさらに拡げよう」に参加(津田ホール・2009年12月4日)
[2010年2月12日更新]
- 女性研究者支援システム改革プログラム事業合同シンポジウム「女性研究者支援の新時代を迎えて」に参加(2009年11月25日〜26日)
[2010年2月12日更新]
- 女性研究者支援室開設(2009年9月1日)
[2010年2月12日更新]
活動報告
