SOFERS LETTER
20/25

発行2011年12月15日発行 東京都市大学 女性研究者支援室 文部科学省 女性研究者研究活動支援事業(女性研究者支援モデル育成) 科学とともだち SOFERS.URL http://www.sofers.tcu.ac.jp 〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1 世田谷キャンパス1号館5F tel. 03-5707-0104 (ext.2298) ~「都市大テクノガール女子力のひみつ」~ ◎Good Techno 賞: 共同原子力専攻 牧内 秋恵 ◎分かりやすいで賞: 工学部 機械工学科 針谷咲貴子 ◎女子力を感じるで賞 : 工学部 エネルギー化学科 関野 友紀 ◎女子力を感じるで賞 : 工学部 エネルギー化学科 渥見 真帆 Good Techno賞 牧内秋恵殿 あなたは東京都市大学女性研究者支援室主催LIPS展においてGood Technoな素晴らしい研究をポスターとして展示されました よってここにその栄誉を称え賞します 平成23年12月2日 東京都市大学 女性研究者支援室 室 長 小川 順子 ★ 今回もたくさんの子供たちと楽しい実験をおこないました!! ・11月9日(水) 千葉県栄町立竜角寺台小学校 霧箱とはかるくん(放射線計測器)を使った放射線教室を行ないました。校舎周辺の雨どい下などを真剣に測定 している子供たち。どんなところの放射線量が高いかという情報が伝わっていることをあらためて実感しました。 ・12月6日(火) 坂東市立岩井第二小学校 霧箱を使った放射線実験を行ないました。この日も寒く、体育館では子供たちが凍えながら霧箱の中の放射線を見つめて いました。ある子供から「放射線が危険だという値はいくつですか?」と聞かれ、今、示されている基準(年間1mSv)は 危険レベルを示しているのではないけれど、この国の決めた基準を守ることがより安全なレベルです。 (子供たちにはもっとやさしく説明しました)といいながら、理解し辛いことを説明していることを実感しました。 を開催。 11月20日~22日の3日間。東京都市大学 TCU世田谷祭(学祭)と受験生の 進学について疑問や質問にお答えする OPEN CAMPUS 2011 が同時開催さました。 SOFERSでは、この期間中に女子学生有志による研究ポスター展示、 工学系を目指す女子中・高生を始め、学内外の皆さんに工学系の女子学生がどのような勉強、研究をしているか、 を少しでも知って頂く機会になれば、とポスター展示をおこないました。 開催初日より暖かな秋晴れに恵まれ、学祭の盛り上がりと共にポスター展示にも多くの方が足を運んでくれました。 また、ポスター展示をしてくれた学生の励みになれば、と展示を見た方々に「工学系で頑張っている女子学生にエール の一票を!!」と呼びかけ、興味・関心をもったポスターに投票をしてもらいました。 来場された多くの方に投票をいただき、厳選なる集計の結果、以下の方が受賞されました。投票して頂いた皆さん、 ポスター展示してくれた女子学生のみなさん、ご協力ありがとうございました。 ・12月3日(土) 世田谷教育委員会(東京都市大学) 『線がつながっていないのに音が聞こえる!!』銅線をプラスチックの試験管に何重にも巻き付ける作業は30分くらいかかり ました。黙々と巻く子、途中で少し飽きてしまった子、保護者と共同でするする巻く子など色々ですが、巻き終わった後、 イヤホーンから音が聞こえた喜びはひとしおだったようです。 今回は特別サービスで 岡田准教授の手品が披露され、 たのしい実験教室になりました。 終了後の世田谷教育委員会アンケート調査では、ほとんどの参加者から「期待以上」と いう嬉しい評価が頂きました。 ・12月1日(木) 茨城県坂東市立中川小学校 小学6年生40名が集まり、簡易霧箱を使った実験を行ないました。寒い体育館でも熱心に放射線の話を聞いていました。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です